児童発達支援・放課後等デイサービス『ぐっと、あっと』|横浜市|鶴見|発達支援|グット、アット|少人数の療育|幼児|児童発達支援|空きあり

ぐっと、あっとでは感覚統合とモンテッソーリを組み合わせた「子ども主体」の療育を行っています。自分でできることを増やし自信をつけましょう

ホーム ≫ スタッフ紹介 ≫

スタッフ紹介

Matsuyama Yumiko

159660782009802

児童発達支援管理責任者 管理者 保育士

【保育のみらい代表・保育士・キャリアコンサルタント・発達支援アドバイザー】
横浜生まれ、横浜育ち
保育士、保育園園長として20年以上子どもたちと共に過ごす中で、お子様たちの良いところを伸ばすことのできる横浜で一番の療育施設を作りたい。そしてどんな子にも幸せな人生を送って欲しい。そんな思いでぐっと、あっとを作りました。ぐっと、あっとでは子どもを否定したり叱ったりせず良いところを伸ばし強化していきます。ぐっと、あっとの職員は優しい職員ばかり。まずは人との関りは楽しいという経験から信頼感が育つよう関わっていきます。他の施設に合わなかった。という方もぜひお問い合わせください。

Sasamura Fusako

received_228333146404821

【保育士 モンテッソーリ講師 発達講師】

食と発達 ミネラル食アドバイザーとしても活動中
モンテッソーリ教育は、子どもの発達過程をよく観察し子どもが自分を自ら育てる能力「自己教育力」を、最大限発揮できるようにした教育です。
言語教育 算数教育 感覚教育 日常生活の活動(SST)などを組み合わせ、スモールステップの積み重ねや試行錯誤により「できた」という自己肯定感を育てていきます。ぐっと、あっとでの活動を通して、たくさんの経験を積むお手伝いをしたいと思っています。

保育士 児童指導員 

23873979

保育士 児童指導員
坂本 明子
髙坂 美穂野
出川 順子
関根 順子
宍戸 麗奈

作業療法士パートさん募集中!
児童発達支援
10:00~13:00(小集団5名まで)
14:00~15:00(個別支援)

放課後等デイサービス
15:00~18:00(小集団5名まで)
土、日、祝日お休み

お問い合わせはこちら

〒230-0012
神奈川県横浜市鶴見区
下末吉1-8-17
レジデンス横浜Ⅱ203

045-642-6815

電話受付時間 10:00~18:00
土曜・日曜・祝日 定休

サブメニュー

モバイルサイト

児童発達支援・放課後等デイサービス ぐっと、あっとスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

友だち追加